
最近作品例の投稿が多いです。
これは色、スタンプの柄をご紹介するためであって
けして作るのが楽しいから優先しちゃってるっていうわけではきっとない
使ったスタンプやワックス
スタンプヘッド:バラ10

スタンプヘッド:バラ10 | Sealing Stamp Shop Seast powered by BASE
シーリーングスタンプのヘッドです。ハンドルは別途となりますのでご注意ください。スタンプの一覧はをご覧ください。入荷リクエスト等ございましたらLINEよりご連絡いただければ随時対応しております。お気軽にお申し付けください。
ペレットワックス:ゴールド系3色

シーリングワックス ペレットタイプ ロマンティックピンク&パープル 24色約600粒 | Sealing Stamp Shop Seast powered by BASE
1粒8㎜程度のペレットタイプシーリングワックスです。25㎜径のスタンプに3個程度が適量です。24色×25粒程度の約600粒入りペレットタイプなので、カンタンに複数色を使ってスタンプを作れます。どの程度溶かせば良いか分かりやすいので、初心者の方も安心です。アルミホイルで皿を作って、コンロ上でまとめて溶かす等効率的にスタン...
スティックワックス:半透明

半透明:シーリングワックススティックタイプ (10.5×135㎜) | Sealing Stamp Shop Seast powered by BASE
スティックタイプのプシーリングワックスです。10.5×135mmの10本セットです。スティック1本で4個〜6個のスタンプを作ることができます。結婚式の招待状など、たくさんのスタンプを楽に作りたい方、蝋燭を準備したりせず手早くスタンプしたい方にオススメです。スプーン上で溶かすこともできますが、グルーガンをご利用いただけれ...
スタンプストーン

シーリングスタンプストーン 黒 | Sealing Stamp Shop Seast powered by BASE
シーリングスタンプで利用するスタンプ台大理石風の天然石使用で、黒とピンクの2種類です。大きさは90mm×厚み7mm
カラーペン

メタルカラーペン12色 | Sealing Stamp Shop Seast powered by BASE
シーリングワックスに色を付けるためのメタルカラーペンです。
作り方
1.ゴールドワックスを刻む
2.ベースワックスをしく
3.1で刻んだワックスののせる
4.さらに半透明ワックスをしく
5.スタンプを回転させながらのせる
おしまい!
コメント